フロントミッションオンライン

コスト4機体(ハスキー)

なんとかコスト4機体を組み上げた。と思ったらベータテスト終了の通知が・・・

つきましては、2005年4月30日(土)24:00をもちまして「フロントミッション オンライン」βテスト フェイズ3を終了いたします。この時点でログインをしている場合は、強制的にログアウトされますので、あらかじめご了承ください

あと1週間で終わりか・・・・・心の準備が出来てなかった。この食い足りなさが製品の購入にどう影響するか。


PvPはコムス、スナイパの登場で以前の様な状況に戻ったと思われるが装備の値段が高すぎて兼業が難しいので編成に柔軟性がなくなってる。製品では延命のためさらに厳しい状況が想定される。
転倒に関しては修正が上手く働いているようで以前のように足を使った戦闘が展開されている。ロケットの脅威は全く無くなったわけではないがコムスの炎熱コートで緩和できるし、特に問題は出ていないようだ。レコミサロケBGは相変わらず手がつけられず製品版も猛威を振るいそうだ。

マーカになって破壊された後、爆撃機といっしょに飛んできたサルベージヘリ
コムスAとコムスBの連携



週末は社員が登場して指揮をとるイベントがあったのだが内容がよくわからなかった。曹長以上の人がミッションを受けそれを完了すると高額の報酬がもらえたようだが、時間も短かったしイベントに参加していたかどうかも不明。
  
左はルイン・レクト大佐 手を振って挨拶したらお辞儀で返してくれた
右はキャプテン・ジョー インテリジェントオフィサーのとこで色々指示してた



ロビーで変わった格好の人を見かけたので盗写してきた。階級が上の方になると購入できるパイロットスーツと思われる。だいたいの人が金欠状態なのにこのような格好をしているひとが居るのは貢献値が異常に付与されるバグ(仕様?)があったためと思われる。
しかし、これぐらいのこと種類の制限があるにしても低レベルのうちからやらせてくれてもいいような気がするけどね、サービス精神に欠けてます。
 
キャラの風貌もあってウルトラ警備隊のアンヌを思い出させます
なんとなくエロティックなとこもよいですな