アーマードコア ラストレイブン(体験版)

ちょっと気になるゲームなのでファミ通の体験版全員プレゼントに応募しておいたのが届いた。アーマードコアは初代を雑誌の体験版でプレイしたときからのお付き合い。とは言っても初代とPPと3しかやってない。初代は当時としてはストーリーとか世界観含めてかなり良く出来たロボゲーだったと思う。以降のシリーズは基本的に初代の焼き回しとグレードアップだけなんでなんかあまり手が出ず、発売時期に出る他の新規タイトルを買ってることが多い。
今回はなんとなく初代の香りがするのでチョット惹かれてるわけだが。体験版はどうか?

・・・・って・・・難しい・・・・。2つ目のミッションから激しく難しい。体験版はコアな人向けの難しい設定なんだと思うんだけど。トンネル抜けたら2機のACにボコボコ、少なくとも一機のリーダーっぽい奴には蜂の巣にされた。しばらくやってない間にACってこんなに香ばしくなってたのか・・・・・ただ走ってるだけだと攻撃かわせない、ブーストつかってもあまりゲージが減らないから、ブースト使って飛行機並の機動するのが推奨っぽい。ロートルにはこの体験版キツイかも。


ついでにAC3も久々にやってみたわけだが、もうあのヘンテコリンな操作方法ではロボを操作できなくなってた。そういえば縦の動きに対応するのが(人間的に)辛くなってこのゲーム挫折してたのを思い出した。ラストレイブンはLRスティック使ったFPS系の操作になってて初プレイからほぼ思い通りに操作できたはずなのだが・・・難しいっすorz。
ACのヘッドパーツよりも自分のヘッドパーツをグレードアップする必要あり。